一晩におしっこに一回は行くという人は50歳以上の過半数だそうです。
3回以上は夜間頻尿と診断されます。
この夜間頻尿ですが一回の尿量が多い場合は
腎臓をはじめとする臓器の病気を
疑わなければいけません。
尿意はすぐに訪れるのに尿量が少ない場合は
膀胱恥骨靭帯の緊張が多いです。
オステオパシーではこの部位を引き伸ばして弛める事を
試みますが
カンジタ感染が原因である場合が
多いために
普通に物理的力を加えただけでは
容易には弛みません。
カンジタが少なくなるような治療が
根本的には必要となります。
カンジタの発生源は腸にありますので
腸内環境を良くするような治療が
要求されます。
膀胱恥骨靭帯に問題を持つ人は
しばしば前立腺にも問題があります。
前立腺もまたカンジタ好発部位です。
前立腺癌が近年非常に多くなっていることと
カンジタ感染とは関係があるのではないかと
考える事があります。
感染で繊維化が進むと
NK細胞が入りにくくなるからではないかと
まことしやかな仮説を唱えたりもしましたが
真相はわかりません。
最近では単球がガン細胞に入り込んで
深刻化するという発見が
あったようです。
本来治す働きのものが取り込まれて
ガンをさらに拡げるという事を
意味している訳です。
この単球とカンジタやウィルスや肥大吸虫とは
どのように関わり ガン発症につながるのか
興味が尽きません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/20BG
Twitter:
http://p.tl/j9Yf
mixi:
http://p.tl/CaLU
アメブロ:
http://p.tl/mSmL
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*