リンク

  • TOP
  • 治療動画と内容
  • お客様の声
  • 質問
  • 治療院案内
  • アレルセラピー ネットワーク開催セミナー
  • ワンストローク&オステオパシースクール
  • スタッフ紹介
  • リンク

ダンスは武術化し武道が形骸化する矛盾

■2017/08/07 ダンスは武術化し武道が形骸化する矛盾
娘は大学のダンスサークルに所属しています。


その動きを見て驚きを隠せませんでした。


通備拳そのものではありませんか。


ブレイクダンスも
考えてみれば
地しょう拳に似ています。


娘の身体も
知り合いで山の民にお嫁にいった女忍者と
非常によく似ています。


身体の動きの限界に近づくと
武術とダンスは
共通項があるのかもしれません。


しかし、ダンスを習って
数年も経験もない人が
居つかない動きができるのは
驚異としかいいようがありません。


武術界では
ダンスのようと比喩するのは
実戦性がないという貶し言葉となりますが
ダンスの方が下手に武道をかじった人より
実戦性のある動きに見えるのは
どういった事でしょうか。


武道が武の本来の動きから遠ざかり
形骸化していきつつあるのにひきかえ
ダンスが進化に進化を重ねて
その動きが武術化しているとしたら
皮肉としかいいようがありません。


古伝の武術の動きが改変され
劣化していくのを
師匠は嘆きながらも古伝の動きは
ダンスのような遊興のものとして
後世に残るかもしれないと
話していた事がありましたが
まさにその通りかもしれません。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:http://p.tl/20BG
Twitter:http://p.tl/j9Yf
mixi:http://p.tl/CaLU
アメブロ:http://p.tl/mSmL
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

頭痛に対して

しつこい肩こりに

再発する腰痛に

鬱、発達障害

治らない胃痛便秘

PAGE TOP