私が治療師になってまもない頃に
患者さんの方と治療中に
雑談していました。
何かのきっかけで
家柄の話になりましたが
その方の家柄とは関係ない話だったのですが
急にその方が怒り始めて
驚きました。
穏やかそうな温厚な紳士だっただけに
びっくりしました。
一度傷ついた部分は
脆弱で傷つきやすいものです。
深い傷をおった人は一見些細な言動に
傷つき
泣いたり怒ったりするものです。
こんな事で泣いたり怒りだすなんてと
思わずに
その方の傷をおった部分を
きちんと見据えて対処していくのが
治療家というものです。
コップの水が溢れそうな時に
一滴の水を加えただけで
一滴ではすまない多くの水が
溢れだす現象によく似ています。
治療家は溢れでそうな感情の種類を事前に調べて
それを抜いてあげる事が必要です。
溢れでそうな感情は脳や内臓だけでなく
全細胞や遺伝子にまで
影響を及ぼすからです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/6mLeuR
Twitter:
https://goo.gl/o2ZxJP
アメブロ:
https://goo.gl/FuPEih
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*