翻子拳や八極拳では足の甲を踏みながら打ち込む技法が
よくあります。
足の甲の距骨は
その見た目の頑丈さ程
頑丈ではありません。
中には空洞があるため
踵のある靴では
踏み折る事もできる程
脆いものです。
そんな距骨は
それだけに歪みを生じやすく
距骨を正すだけでも足首の問題が消えてしまうことも
珍しくありません。
6月の第3日曜日に行われる月例オステオパシーセミナーでは
この距骨の歪みを矯正する方法や
アーチを正常化する方法や
立方踵関節や距踵関節等の矯正等の
足首のオステオパシーのみならず
膝のオステオパシーや
股関節のオステオパシーも範囲に含まれます。
特に股関節へのニューロロジカルインダイレクト法は
当協会オリジナルの有力な技法です。
ぜひこの機会に習得してください。
午前10時から午後4時までになります。
会場はアレルセラピーセンター国分寺になります。
お申し込みはonestroke1444アットマークgmail.comまでお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/6mLeuR
Twitter:
https://goo.gl/o2ZxJP
アメブロ:
https://goo.gl/FuPEih
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*