多くの人は
病気の根元は一つであり
その一つの原因を
肉体の次元で探し出そうとします。
腰痛を何度も繰り返す
あるいは慢性的腰痛がずっと取れないという人は
その原因を知りたくて
整形外科をくぐりますが
たいがい腰椎5番と仙骨との間の狭まりを
指摘される事が多く見られます。
カイロプラクティックでは
上部頸椎や腰椎5番や胸腰部の移行部に注目する場合が多いです。
オステオパシーではさらに頭蓋骨や足首や腸間膜や横隔膜等にも注目します。
しかし、多くの人が一つの原因が結果を作るというモデルを
無意識に想定しがちです。
しかし、原因となる事は一つであったとしても
肉体には同時多発的に
問題が生じます。
例えばその人の魂の望む生き方をしていない事が
病気の根底にあったとします。
その問題は消化吸収や解毒に問題を引き起こし
免疫力を低下させて
身体中に様々な問題を作ります。
ですから一つを症状を治療するためには
肉体レベルでは原因を複数想定する必要があり
原因と結果は多対1対応であるという考え方が
必要となります。
ぎっくり腰の人を最近みる機会が
多いのですが
*負のエネルギー体の影響
*メチレーション問題によるグルタチオンの低下
*農薬やリーキーガットによる自己免疫の問題
*免疫力低下による膀胱や前立腺の感染
といった問題を
頭蓋や脊椎や筋膜の治療の前に解決させる事が
大事であると感じています。
逆にいうと*の問題が全く無ければ
脊椎一ヶ所の矯正でぎっくり腰もその場で劇的に
良くなる可能性があります。
カイロプラクティックやオステオパシーの創成期の19世紀末の頃は
そうだったのかもしれません。
【四ッ谷日本橋八王子】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/6mLeuR
Twitter:
https://goo.gl/o2ZxJP
アメブロ:
https://goo.gl/FuPEih
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*