ハリソン内科学は歴史的名著ではありますが
初版が1957年の本なので
晩発性ポルフィリン症の中の
マイノリティである遺伝的要素に関しては
全く触れていません。
RDのDXだけでは日光アレルギー(過敏症)が良くならない方がいました。
38歳で日光アレルギー(過敏症)は発症し
ウィルス性肝炎の既往症があり
肝臓内鉄↑ウロポルフィリノーゲン↓でした。
肝臓内鉄↑は肝臓のZENOで対応できるかもしれませんが
ウロポルフィリノーゲンカルボキシラーゼ↓は
TEで対応する必要があったことからも
遺伝子のエピジェネティックな変化による問題も
考えていかなければならない問題と
思われます。
先天性=遺伝性
後天性=非遺伝性という図式を描いていた頃の考え方が
晩発性ポルフィリン症に関しては
古典的名著に残っているように思われました。
エピジェネティックという考え方は
近年目まぐるしく進化発展しました。
これからも医学はさらに進化が絶え間なく続きますので
医学の進化には目が離せません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/6mLeuR
Twitter:
https://goo.gl/o2ZxJP
アメブロ:
https://goo.gl/FuPEih
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*