斜角筋に挟まれた横隔神経の枝を治療しただけで
横隔膜が大きく弛んだ時には
思わず顔がほころびました。
しかし、待てよ?
この部分が
今まで手つかずでほっとかれた訳がない...
このエリアを弛める技法が
渡辺式GOTの中にあるはずと
考えてみたところ
思い当たる技法がありました。
肩関節の内旋制限をニューロロジカルインダイレクトをやりながら
ワンストロークドレナージュを行う技法です。
この技法を同側の横隔膜制限のある肩に行ってみました。
案の定、内旋制限が消えると同時に
横隔膜制限が消えていました。
やはり強力なグローバルな技法は
筋膜の連続体ごと小さなエリアの制限を根こそぎ取り去るようです。
ワンパターンのコンボといえども精選されたグローバル技法は
馬鹿にできません。
最近のお気に入りの最初のコンボの4手は
次の4手です。
BE35(対ヘルペス)→オール→BE26(変性たんぱく質↑に有効)→BN4のX→BN14のX(Xは変数。首の深層筋に有効)
ここまでで8割が終わってしまいます。
これらはアレルセラピーですが
後半に私がよく使うオステオパシー技法でも
ここのところミクロなエリアだけを
狙うことは少なくなりました。
水を引くためには
筋道が必要だからです。
ただし肋骨は大きくグローバルに治療することはできないようです。
無数のポイントの原因感情がそれぞれ違うからです。
問題肋骨に触れたままアレルセラピーZENOを行うと
不思議な事が起こります。
頭が重くならないのです。
つまり問題肋骨に手をおき
ZENOを行えば
大量の感情を蓄積した胸郭も
極めてスピーディーに攻略できるという事です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
アレルセラピーセンター
http://www.n-osteopathy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ601
アレルセラピーセンター八王子 TEL:0426454003
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-12-2F
アレルセラピーセンター神田 TEL:0352000605
住所:東京都国分寺市南町3-22-12-2F
アレルセラピーセンター国分寺 TEL:0423154348
住所:東京都新宿区四ツ谷1‐23‐14‐4F
アレルセラピーセンター四ツ谷 TEL:0333546706
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/6mLeuR
Twitter:
https://goo.gl/o2ZxJP
アメブロ:
https://goo.gl/FuPEih
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*